一般の人が学生服を買う方法はあるの?買える制服と買えない制服とは?

パソコンで制服を探す女性

私のお店にまれですが、「制服を売って欲しい」という電話がかかってきます。そもそも制服を生徒や保護者以外の人(部外者)が買うことは出来るのか!?今回はそのあたりを説明しますね。

学生服は3つの種類に分類できる

学生服といっても、実は大きく3つの種類に分類できます。

①学校オリジナル制服

制服デザインや生地、ボタンなどが学校ごとに違う制服です。ぱっと見た感じは無地の濃紺の上下で、どこにでもありそうなシンプルな制服でも、基本的には学校の要望を取り込んだ、その学校だけのオリジナルな制服になっています。

②共通デザイン制服

学ランのような、多くの学校で共通して使用できる制服です。一部、セーラー服も含まれますが、セーラー服は襟のラインの色や本数、学校ごとのオリジナル刺繍が入っていたりするので、セーラー服は基本、学校ごとに違う制服のカテゴリーに入ります。

学ランのボタンは学校オリジナルデザインのボタンへ付け替えるケースが多いのですが、ベースの制服は共通で使用できるものとなっています。

③自由服校向け制服(なんちゃって制服)

いわゆる「なんちゃって制服」といわれる制服です。指定の制服がない学校の生徒向けに、いろんなメーカーが販売している制服スタイルです。

決まったコーディネイトはなく、生徒が自由にコーディネイトして着ることができます。また学校の制服に対する規定(ルール)がないので、スカート丈なども自由に選べます。

それぞれの制服、買う方法は?

では、それぞれ購入したい場合は、どうすればいいのかを紹介します。

①学校オリジナル制服

結論、一般の人は購入できません。お店でも、その学校に在籍(もしくはこれから入学)の生徒にしか販売しません。ネットショップなどで販売もされていません。

例えば、自分の子どもがいかにもいるような形(「なりすまし」)で購入は可能な場合もありますが、お店でチェックしますので、購入は難しいと思います。また中古の制服を買い取り、高額で販売する会社もありますが、その会社から購入は可能かと思いますが、個人的にそのような制服は買って欲しくないですね。

②共通デザイン制服

制服販売店での購入は「学校オリジナル制服」と同様、生徒への販売が前提ですので、それ以外の用途での販売は行っていません。(そうではない店もあるかもしれませんが。。)

ただ最近では学ランはネットで多く売られていますので、ネットショップで購入するのが一番、簡単に手に入ります。また学ランはメルカリでも販売してますので、中古品でよければメルカリでも買えます。(メルカリでは「①学校オリジナル制服」の出品&購入は禁止されています)

③自由服校向け制服(なんちゃって制服)

「なんちゃって制服」は自由に誰でも制服販売店で購入できます。また各制服メーカーのネットショップで販売していますので、比較的簡単に購入することができます。

制服の衣装提供について

余談ですが「テレビや映画の制服はどうしてるの?」って思ったことはありませんか?いろんなルートがあるようです。

「衣装レンタル会社」や「制服メーカーからの提供」「制服販売店から購入」など。私の店にも、映画の衣装提供の依頼がありましたが、条件があわずお断りしました。

まとめ

最近ではブレザー化が進み、「学校オリジナル制服」の比率が増える中、「制服を一般の方が購入することはできない」と考えてください。

「制服は学校の顔」と言っても過言ではないものですので、制服販売店として取扱いについては、これからも十分注意していきます。